
喧騒を抜けると、静が支配する東京
そんな東京の夜を自転車で半径5km-10km走る。
ご褒美のような夜景が広がっている。
こんな御馳走を眺めて良いものなのかと、自転車に乗りながらしばらく息を呑んで立ち止まってしまうり

畳の香りが印象的な和室
浅草から自転車を走らせて、言問橋を渡る付近。
スカイツリーが一本丸々見ることができ壮観です。
左手にアサヒビールの吾妻橋本部ビル
金色のビルが見えます。
言問橋の橋の上からパシャリ。
ここも絶好の撮影スポットですね。
上野で用事を済ませて、錦糸町方面へライド
良い夜景に会えるのも東京の魅力です。人工的たが、風景ひとつにしても、人の手が通い整った温かさがある。
永代橋
隅田川沿いをランニングする人も多いですが、
撮影によく使われて、ロケバスが停まっていることが多いです。
オリンピック前の有明の夕陽
雲が幻想的で思わずパシャリ
夜は赤くライトアップされる東京タワー
数年前、
東京タワーへ行きたい!
と、ある日、突然母親に呼び出され、増上寺近くのスタバで待ち合わせ。
東京タワー周辺をあてもなく母親と2人だけで、一緒に散歩した記憶が脳裏に焼きついています。
結局何てことない話しをして、バイバイしましたが、大事な話しがあったのではないか?
と、今では悟ってしまいます。
見上げると赤い東京タワーが目に入り、物思いに耽ってしまうのでした。